top of page

​​TYPE Mの概要

およびフルオーダー品

​内容積と価格

 TypeMの大きさは、フロントバッフルの縦横サイズを基準とし、Sから2Lまでなり7種のサイズがあります。

 バッフルの縦横比は、バランスの取れた美しい形状といわれる基本黄金比を基本としています。

       バッフル規格                標準奥行  標準内容積   左記内容積の                          

  (縦横寸法 (cm))    (cm)     (L)    場合の価格(円)         

  S (29x16弱)     23.5cm  6.5L            17,000     

  SM(31x18)       23.5cm   8L        18,800 

  M1(34x20)       23.5cm     10L             20,000   

  M2(23.5x21)             23.5cm    〃    21,000

  ML(36x22)           24cm       12L          24,000

  L (40x24.5)       30cm        20L             28,000 

  2L (44×27)             30cm     25L             30,000 

 また、上の標準奥行を変えることにより、上記以外の容積も可能です。

標準奥行を超える場合、1000円~2000円の価格上昇となります。

 バッフル規格   奥行変更時の内容積(L)

  S       5~7L

  SM      5~10L

  M1      9~13L

  M2       〃

  ML      12~16L

  L       16L~22L

  2L        19~27L

バッフル規格​

サイズと内容積

​​セミオーダー

 ご発注を受けてから、ユニット用の穴あけ、ご指定チューニング周波数によるバスレフポートの調整・設置を行ったうえでお届けします。


 その際、ユニット開口とバスレフポート位置は、ヤフオクの「取引連絡」内においてバッフルレイアウト画像(イメージ上)により確認いただき、ご希望があれば、レイアウトを修正します。


 フルオーダー品の場合は、3Dイメージにより外形、デザインを確認できます(イメージ下)


 バスレフポートの位置(フロントorリア)、ポート径(3cm、4cm、5cmから選択)の指定が可能です。

写真2.png
Orange on Orange

多彩で自由なカスタマイズ

 各種のオプションメニューを選択すれば、オリジナリティあふれる自分だけのスピーカーを作り上げることができます。

  ・マルチユニット対応(ユニット開口の追加)

  ・ユニット取り付けのボルト化(鬼目ナット埋め込み)

  ・ユニットフレームの埋め込み加工(フレームポケット加工)

  ・バスレフポートのマルチポート化

  ・バスレフポート開口部のホーン形状加工

  ・バスレフのポート試験計測によるチューニング

​  ・サブバッフル追加(リニアフェーズ化)

  ・ユニットやネットワークの実装サービス

  ・スタンド・スパイク取付用鬼目ナット設置

 カスタマイズの詳しい内容については、「オプション加工」のタブをご覧ください。

流れる木目

 四隅に板の切り口が表に出ないよう45度の切断面を貼り合わせて組んだエンクロージャーです。

 見た目の美しさだけでなく、一般的な芋接ぎに比べて1.4倍の接合面積があり、内部からのコーナー補強と組み合わせることで、強靭な構造といなっています。

DSC_4619.jpg
Orange on Orange

さらに堅牢な構造

 エンクロージャーにとって振動や不要な鳴きを抑えることは高音質のための最低条件です。留接ぎに加えて、エンクロージャーの背面板の4辺外周部が全て、側板・天板・底板側に掘ったほぞ溝に嵌まる通しほぞ組み構造とすることによって、強固な接合と外部とのシールドを確保しています。

 また、フロントバッフルの裏側には補強桟が中央部左右方向に入り(位置はユニットの開口位置に応じて調整)、フロントバッフルが直接ユニットのフレームを通して受ける振動を抑え共振を防ぎます。

留め接ぎはコーナーに木口を見せないすっきりとした外観を実現できるあだけでなく、接合面が積が一般的なイモ接ぎ(板の木口と板面を垂直に接ぐ)の1.4倍以上となり、接合強度としてもどういしをチョック開く板面どうしの接合面積が1.4倍以上となり、接合強度としてもどういしをチョック開く

ワンタッチインストール

 ターミナル、内部配線・ファストン端子はすべて装着済みですので、ファストン端子をユニットの端子に接続するだけで内部配線は完了、ユニットをエンクロージャーに取り付ければ完成します。


 内部配線には世界最高峰のケーブルメーカーBELDENの8470を使用しています。


 ファストン端子は115型、187型、205型、250型の4種がありますのでご使用ユニットにマッチする端子をお選び下さい。

​ ユニット側端子幅

  2.8mm 115型

  4.8mm 187型

  5.2mm 205型

  6.4mm 250型

 

DSC_4837.JPG
Orange on Orange

​選べる外装

​​ホワイトオーク、ブラックウォールナット、チェリー、タモから選べます

©2021 by Woodwork Studio △。Wix.com で作成されました。

bottom of page